緑に恵まれた宮崎県宮崎市一ッ葉阿波岐原の広大な松林沿いにあるシーガイアからも近いイタリアンレストランです。イタリア料理満載のテーブルに続く松林の小道・・。緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の店内、T-path【ティー・パス】のトップページです
2011年3月14日 21:57
今こんな時に、お店で肉・魚焼いたり、パスタ茹でたりしてて、いいのだろうか?と思っているこの2~3日。
何かもっとするべき事があるんじゃないかと思うこの2~3日。
例の地震、津波の件です・・・・。
カテゴリー:6.日々の出来事
コメント(2)
« タラの芽はやっぱりフリットで 満席のご案内 »
いつも読ませて頂いてます美味しそうなお料理是非御馳走になりたいです こちらは千葉県です まだ水が復旧せず道路も埋め立て地の液状化の為悲惨なものです ただもっと大変な地域も多々ありますのでそんなこと言ってられませんこのブログを楽しみにしておられる方は全国に沢山いらっしゃると思います 是非そんなこと思わずお仕事邁進してください そしてブログ更新よろしくお願いします とても元気にしてもらってます
dh様 逆に励ましのコメント本当に嬉しく思います。 千葉も大変なんですね。先日の定休日に街に出かけると大 型スーパーには、肉、野菜、飲料水が所狭しと陳列棚に並ん でいます。音楽もガンガンかかっており、夜はネオンがキラ キラ・・・。(うどん屋は暑いので、既に店内にクーラーが 入ってました) 日本列島の半分が震災による影響を受けていると言う前代未 聞の状態なのに、この差はなんだ!と思ってしまう程です。 今、僕が出来る事は少額ながら・・・義援金を送る事と祈 る事しか出来ません。被災者の方々には当然及びませんが、 ニュースを見ているだけで、もう心が痛くて痛くて苦しい毎 日です。車での仕入中にもラジオを聞いて何度が泣きました。 僕がサラリーマン時代に営業職でで東京にいた時は、首都圏と 遠方は青森~宮城の東北地方を担当していました。(千葉も1年 ほど担当しました)思い出の街、人、空気がたくさんあります。 宮崎も口蹄病、鳥インフルエンザ、火山爆発とタテ続けに苦難 が起こっていますが、被害の格差はあれど日本列島一丸となって ともに頑張っていきたいと思います。 文章がヘタで思いをうまくお伝え出来ませんが、取り急ぎコメン トの御礼まで。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
コメントフィード
トラックバックURL: http://t-path.info/blog/wp-trackback.php?p=643
RSS FEED
コメント
いつも読ませて頂いてます美味しそうなお料理是非御馳走になりたいです
こちらは千葉県です まだ水が復旧せず道路も埋め立て地の液状化の為悲惨なものです ただもっと大変な地域も多々ありますのでそんなこと言ってられませんこのブログを楽しみにしておられる方は全国に沢山いらっしゃると思います 是非そんなこと思わずお仕事邁進してください そしてブログ更新よろしくお願いします とても元気にしてもらってます
dh様
逆に励ましのコメント本当に嬉しく思います。
千葉も大変なんですね。先日の定休日に街に出かけると大
型スーパーには、肉、野菜、飲料水が所狭しと陳列棚に並ん
でいます。音楽もガンガンかかっており、夜はネオンがキラ
キラ・・・。(うどん屋は暑いので、既に店内にクーラーが
入ってました)
日本列島の半分が震災による影響を受けていると言う前代未
聞の状態なのに、この差はなんだ!と思ってしまう程です。
今、僕が出来る事は少額ながら・・・義援金を送る事と祈
る事しか出来ません。被災者の方々には当然及びませんが、
ニュースを見ているだけで、もう心が痛くて痛くて苦しい毎
日です。車での仕入中にもラジオを聞いて何度が泣きました。
僕がサラリーマン時代に営業職でで東京にいた時は、首都圏と
遠方は青森~宮城の東北地方を担当していました。(千葉も1年
ほど担当しました)思い出の街、人、空気がたくさんあります。
宮崎も口蹄病、鳥インフルエンザ、火山爆発とタテ続けに苦難
が起こっていますが、被害の格差はあれど日本列島一丸となって
ともに頑張っていきたいと思います。
文章がヘタで思いをうまくお伝え出来ませんが、取り急ぎコメン
トの御礼まで。