News イタリアンレストラン T-parh(ティーパス)

1.ショップデータ

貸し切りとか12月の予約状況

2023年11月30日 23:10


いつもご利用ありがとうございます。
あと1時間程で12月。やっぱり12月になると
芯から冷える寒さになりますね。


貸し切りパーティーに伴う営業時間変更のご案内。

◆12/8(金)終日貸し切り(通常営業はお休み)
◆12/10(日)昼貸し切り(夜は19時~)
◆12/27(水)終日貸し切り(通常営業はお休み)
◆12月24(日)、25(月)のクリスマスディナ
ーは残り2~3組
◆12/30(土)夜残り2席程
◆12/31(日)オードブル残りちょい→追記(完売)
(通常営業はお休み)


凄く忙しい様に見えますが、それ以外はまっぽす
空いています…。

しいて言えば来年3月30日(土)は残り3席
って感じでしょうか。

尚、写真は本日の“魚ランチ”の仕上げの風景。

“ワインと料理 ティーパス”

オードブル再開のご案内

2023年11月2日 22:32


(追記)11/4
12/31にご用意出来る分が残り僅かとなって
きました。お早目のご予約をおすすめ致します。
たくさんのご注文を頂き本当に有難く思います。

(追記)12/1
12/31のオードブルは完売しました。
たくさんのご注文ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月に入り、年の瀬の雰囲気が漂ってきまし
たね。

予定としては今年いっぱいではありますが、オー
ドブルの販売を再開したいと思います。

ご予約お待ちしております!


尚、写真は前回のもので価格高騰もある事か
ら、品数や内容はご予算によって変わります。

受注生産の為、ご注文後のキャンセルはご遠慮
下さい。また食品衛生管理もあり当日中にお召
し上がり下さい。


尚、大晦日12/31(日)も行っています。
お引渡し時間が通常と異なるのでご注意願います。


◆2~3人前 ¥12,000(¥12,960/税込)
◆3~4人前 ¥18,000(¥19,440/税込)

・3日迄の事前ご予約にて(定休日にご注意下さい)
・お受渡し時間 17:30以降
(12/31(日)は15;00~18:00)
・お支払い方法は現金のみとなります

食数に限りがありますので、予約状況によっては、
ご注文をお受け出来ない場合もございます。

“ワインと料理 ティーパス”

念の為の再度のご案内

2023年10月21日 23:30


ちょっと前ににもご案内しましたが、明日の
22日(日)は夜に貸し切りがあり、その準
備がありますのでランチの営業はお休み致し
ます。


最近、貸し切りや満席などで突発的に通常営
業スタイルが変わる事が増えてきました。

わざわざご来店頂いて、お席にご案内出来な
く恐縮なのです。昼、夜共に事前にご連絡い
ただいた方が宜しいかと。

内々の事ですが、食材の調整(物価高騰)、
サービスの段取り(人員調整)もあるもん
ですから・・。

と言いつつ、営業時間内はなかなかお電話
に出られないので営業時間外のご連絡にて
お願い致します。

スイマセンね。注文が多くて💦

“ワインと料理 ティーパス”

臨時のお休みとか貸し切りとか

2023年10月15日 23:24


10月上旬にInstagramではご案内してたので
すがこのグログでのご案内を忘れていました。
スイマセン・・。


◆10/16(月)~18(水)は福岡出張の為、
営業はお休み致します。

◆10/22(日)は夜に“貸し切り”があり、その
準備の為、ランチの営業はお休み致します。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

“ワインと料理 ティーパス”

明日の火曜日はお休み致します

2023年10月10日 00:45


この連休中も昼、夜たくさんのお客様のご来店
ありがとうございました。


月曜定休の振り替えとして、明日火曜日の営業
はお休み致します。


連休中になくなった分の仕込みをします。

“ワインと料理 ティーパス”

整理整頓とか貸し切りとか、出張とか

2023年10月4日 23:35


ともすればケースごと入れっぱなし状態の
ワインセラーの掃除と整理整頓。


何が何やらわからなくなってしまうので、
タグもつけなきゃ。


それはそれで楽しい作業でした。

※10月16日(月)~18日(水)は
福岡出張の為、営業はお休み致します。

※10月22日(日)は夜に“貸し切り”が
あり、その準備の為“ランチの営業”は
お休み致します。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

“ワインと料理 ティーパス”

ランチお休みのご案内

2023年9月21日 23:24


いつもご利用ありがとうございます。

9月24日(日)の夜に“貸し切り”があります為、
その準備としてランチの営業はお休み致します。


既にお問い合わせを多数頂いておりまして、
ブログでの告知が遅くなり申し訳ございませ
んでした。
どうぞ宜しくお願い致します。

“ワイン」と料理 ティーパス”

特に土日祝祭日は

2023年9月18日 23:29


いつもご利用ありがとうございます。
この連休中もたくさんのお客様のご来店ありが
たく思いました。

ご周知の通り、人手不足及び物価高騰の折り
特に土日祝祭日はランチ、ディナーは事前の
ご予約のお客様分で仕入を行い、各テーブル
の時間配分を行っております。

なにせ夫婦2名で仕入&仕込みと営業活動を
行っています為、マンパワーに限りがありま
す事お詫び申し上げます。

本日も営業中にたくさんのお電話を頂きまし
たが全く電話に出る事が出来ず恐縮です。
(お店でゆっくり過ごして頂く為の、せっかく
のご予約ですので営業時間外のご連絡をおすす
め致します)

と言う事が非常に申し訳なく思うこの連休で
した・・・。

※ご予約の際はお手数ではありますが“コースの
種類とご利用人数”をお申し出下さい。

“ワインと料理 ティーパス”

メニュー内容と価格改定のご案内(ランチ)

2023年8月5日 00:10


いつもご利用ありがとうございます。
令和5年9月1日からのランチメニューの改定
のご案内です。


開業以来18年、消費税アップに伴う価格改定
のみ行ってきましたが、ご周知の通り現在の世
情から、お客様には大変心苦しいお願いとなり
ますが今回の改正の件、何卒ご理解ご了承の程
お願い申し上げます。

これまで以上に精進し、お客様のご来店心より
お待ち致しております。

※ご予約の際はお手数ではありますが“コースの
種類とご利用人数”をお申し出下さい。

“ワインと料理 ティーパス”

臨時のお休みのご案内

2023年7月2日 17:21


いつもご利用いただき誠に
ありがとうございます。

7月3日(月)、4日(火)は定休日ですが、
5日(水)のランチタイムまで店内工事の為、
お休みを頂きます。

5日(水)のディナータイム以降は営業して
います。

尚、以降3~5日間程は店内の一部が工事中と
なりご不便をお掛け致しますが宜しくお願い申
し上げます。

“ワインと料理 ティーパス”

臨時のお休み

2023年6月15日 17:52


いつもご利用ありがとうございます。

ご迷惑をお掛け致しますが6月22日(木)
は臨時のお休みを頂きます。

どうぞよろしくお願い致します。

“ワインと料理 ティーパス”

・・が、知ってる人は知っている。

2023年5月21日 23:54


基本夜の営業は前日迄の完全予約制となって
います。事前ご予約分の仕入れ&準備しかし
ていませんので、食材がないのです。


が、知ってる人は知っている。
実はなんとかなるって事を。

ワインに合うアンティパスト(おつまみ)だ
けは用意出来る・・・って事をご存じです。

真面目な常連のお客様は事前にご予約されます。
もしくは悲しいかな当日の予約は諦めている模様。

真面目じゃない常連のお客様は「マスター、これ
からいいかぁ~?」って電話があります。

ぶっちゃげ“ワインと料理の店 ティーパス”な
のでそのコンセプトでよろしければ、全然OK。
(ただし電話1本下さい。ある程度の時間で早仕
舞いしちゃうんで)

晩御飯(食事だけ)や喫茶、子供料理などは対応
してないのでごめんなさい。


「真面目なお客様:真面目じゃないお客様」の割
合が「フィフティー:フィフティー」で成り立っ
ているティーパスなのです。

が、知ってる人は知っている。
僕が一番、“真面目じゃない”って事を。
本当に“ノリだけで真面目じゃない”って事を。

そんな感じでよかったら。

一人で調理していますのでオールマイティーな
事は出来ませんが“ワインと料理”の事ならオー
ルマイティーでありたく思っています。

今夜もありがとうございました🍷

《ワインと料理 ティーパス》

 

5月1日(月)、2日(火)は定休日

2023年4月30日 23:43


ちょうど連休半ばの5月1日(月)、2日(火)
は定休日となっています。


2日(火)はほぼ1日仕込みがあるので、お電話
に出られると思います。

ただし、車検と病院があるので対応出来ない場合
がございます…。

3日(水)以降のご予約をお待ちしております。

《ワインと料理 ティーパス》

定休日と臨時のお休みと

2023年4月2日 23:24


いつもご利用ありがとうございます。

以前ご案内しましたが、明日の4月3日(月)
~5日(水)迄は定休日に合わせて福岡出張が
あります為、通常の営業はお休み致します。

《ワインと料理 ティーパス》

貸し切り他、臨時のお休みのご案内

2023年3月21日 23:43


いつもご利用ありがとうございます。

◆3/30(木)のランチタイムは“貸し切り”
となっています為、通常の営業はお休みさせ
て頂きます。


◆4/3(月)~5(水)は福岡出張の
為、期間中営業はお休み致します。
尚、4/2(日)のディナーは恐れ入り
ますが21時迄の営業とさせて頂きます。
※追記~2(日)の夜は満席となりました。

どうぞよろしくお願い致します。

《ワインと料理の店 ティーパス》

今週もありがとうございました。

2023年3月12日 23:24


今週も昼、夜共にご利用頂きありがとう
ございました。


特に今日のランチはご予約の段階で満席でした。
ありがとうございます。
お席をご用意出来なかったお客様には申し訳
なく思います。

そんな中、ランチの途中まで電話がもしかし
たら、“通話中”だったかもしれません💦

お客様から空き状況の電話お頂いた際に、最
後に僕が電話を切らずにそのまま放置してい
たかも?

電話された方ももしかしたら互いに切り忘れ
てたかも?

もしくはランチの喧騒を音声のみの“ライブ
中継”をその方が暫く楽しんでいたかもしれ
ません。

いずれにしてもご迷惑をお掛けしました
……かも?

明日は定休日です。
《ワインと料理 ティーパス》

貸し切りと定休日

2023年3月4日 23:19


いつもご利用ありがとうございます。

以前にもご案内しましたが、明日の日曜は貸し切
りがございますので通常の営業はお休み致します。


尚、翌日の月、火曜日は定休日となっています
ので、水曜以降のご予約をお待ちしております。

どうぞよろしくお願い致します。

今夜もたくさんのナチュラルワインとお料理を
楽しんで頂きありがとうございます🍷

《ワインと料理の店 ティーパス》

3/5(日)のランチは貸し切りです

2023年3月1日 16:16


いつもご利用ありがとうございます。

3/5(日)のランチは“貸し切り”のご予約が入って
います為、通常の営業はお休みさせて頂きます。


どうぞよろしくお願い致します。

《ワインと料理の店 ティーパス》

“特別ランチコース”より

2023年2月19日 23:59


 

今年になってご案内した“特別ランチコース”。

¥5,500~8,800程とかなり大雑把なご紹
介&高単価にもかかわらず、意外と(失礼💦)
ご予約を頂いてまして、ありがたく思っています。


いかんせん通常のランチとミニランチコース
をやりながらなので、これらの写真は日付は
順不同で品数は金額により異なります。


お昼からワインも楽しんで頂きありがたい事です。

お料理出しが遅くなる場合もあって恐縮です。


そろそろ春の食材も増えていたのでそれは
それで楽しみ。


重ねてのご案内ですが、“特別ランチコース”のご
予約は3日前迄となり通常のランチ同様にお支払
いは現金のみとなっております。


久々にブログの3連投アップ。
なぜなら明日(月)、明後日(火)はお休み
となってます。

今週も昼、夜ともにたくさんのご来店ありが
とうございました。

《ワインと料理の店 ティーパス》

 

通称“おまアン”

2023年2月19日 23:34


最近ちょくちょく“おまかせアンティパスト”
なる単語がこのブログに載りますが、専ら夜
はコレがベース。ワインに合わせてこちらの
おまかせでアンティパストを3品お出しする
セットです。

前回ご案内した牡蠣もそうでしたが、その際
にベシャメルソースを作ったので、今夜はナ
スで使いました。


鴨の赤ワインラグーを挟んだナスのグラタン。
アンチョビとクルミのソース。
ダイワファームさんのモッツアレラチーズを
たっぷり使っています。
死ぬほど熱く、死ぬほど濃厚。


今週もワインをたくさん入荷しました。


いつも思うのですが、こんな町はずれのお店
にも拘わらず料理とワインを楽しみにされる
お客様のご来店頂き本当に嬉しく思います。


定期的にご案内はしておりますが、夜は前日
までの予約営業となっております。
(お支払いは“現金のみ”)
私一人でやってる夜もあり営業時間に頂いた
お電話に出られない事が多々あります。
どうぞよろしくお願いいたします。


尚、この“おまかせアンティパスト”は私の中で
通称“おまアン”となっています。
ご予約の際に“おまアン”とお伝え頂けましたら
幸いです。
《ワインと料理の店 ティーパス》


  • カレンダー

    2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 月間アーカイブ

  • カテゴリー

  • 最近の記事

  • 最近のコメント

  • * RSS FEED