2025年3月25日 18:46
24(月)と、本日25(火)は臨時のお
休みを頂きご迷惑をお掛けしました。
その間、せっかくのご予約のお電話
に出られず申し訳ございませんでした。

手術も予想以上に全く痛くなく、今日
は術後検査でした。
ちょっと気になる術後の目の反応もあ
り、来週は1週間後検査もあるんでそ
の辺で解決するだろうとの事。
今回は自分の修理をしましたが、こん
な時に限って同時にオーブンとコーヒ
ーマシンが壊れたので今度はそっちの
修理です…。
明日以降、たくさんのご予約をお待ち
しております!
“ワインと料理 ティーパス”
2025年3月24日 00:07
ちょっと前にもご案内しましたが、
24(月)、25(火)はお休みを頂きま
す。
多分、僕のブログの閲覧数はそもそも
少ないなので“営業お休み”のこの投稿
がご予約のお電話に影響あるかわかり
ません。

でもお店の電話が4回程コールされ
たら僕の携帯に転送され、そこから
ご対応する場合もありますが、少な
くとも24(月)の午前中はご対応出
来ないと思います。

もう何人かのお客様にはお伝えした
のですが月曜に“目の手術”をします。
一重を二重にするヤツじゃないです。
年齢的にちょっと早いですが“白内障”。
あまり突っ込んだ本当に個人的な事は
こんな僕でもブログには書かないので
すが…。
ちょっと怖いから…。
閲覧数の少ないブログですが、誰かに
言いたくて…。
事前診察で「目をメスでシャッてし
て白い部分をグリグリしてほじくる」
と聞きました…。
あと「掻き出す」って単語もあった。
でも完治したらそれはそれは綺麗には
っきり見える様になるそうです。
でもせっかく治っても今年の7月5日に
は日本は滅びるらしいって昨夜、お客様
から聞いた(知ってます?)。
あ~綺麗な景色を見られるのもあと3ケ
月だけかぁ~と思った54歳の春。
“ワインと料理 ティーパス”
2025年3月11日 23:32
いつもご利用ありがとうございます。
変則的な営業日の変更がありますので
ご案内いたします。

3/25(火)は臨時のお休みとな
ります。
よって前の週の3/18(火)は通
常は定休日ですが夜のみ振り替え営
業致します。
どうそ宜しくお願い申し上げます。
(3/16;追記)
残り1テーブルとなりました
“ワインと料理 ティーパス”
2025年2月22日 23:26
いつもご利用ありがとうございます。
24日(月)は通常は定休日ですが
祝日の為、営業しております。
翌25日(火)はお休みを頂いてお
ります。
たくさんのご予約を
お待ちしております!
“ワインと料理 ティーパス”

2025年2月16日 23:58
宮崎は日南の“ひとしおオイスター”。

小ぶりで可愛いが、身は凝縮濃厚。

ミニョネットソースを作りました。

キンカンのジンジャーマリネも
添えて。

今週もたくさんのお料理とワイ
ンを楽しんで頂きありがとうご
ざいました。

来週も昼・夜共にたくさんのご予約
をお待ちしております!
…と言う、今日はよく飲食店が投稿
しそうな普通の投稿です…と言う投
稿の話。
“ワインと料理 ティーパス”
2025年1月17日 23:01
1月も気が付けば半ば過ぎ。
珍しくデザートの写真を載せてい
ますが、ブログの記事とは全く関
係ありません。

年末からインフルエンザでのキ
ャンセルが多く、ご自愛下さい
と心より思いながらここは気持
ちよく「治ったらまた是非!」
とお答えすること数件。

そんな年明けそうそう、悲しいかな自
分がインフルエンザ…。これがまたち
ょうど定休日。この日のご予約のお電
話やLINEに出られなかったのはそ
の為です。
スイマセン。
久々のインフルエンザでした。
きつかった。
なのでちょっと久しぶりのブログとな
っています。
目下の所、前述のインフルエンザでキ
ャンセルされたお客様に対し勝手で一
方的ではありますが若干の仲間意識が
芽生えております…。
そうそう、こんな事を書くつもりのブ
ログじゃなかった。
1月23日(木)と26日(日)は夜
に貸し切りがありその準備の為、ラン
チの営業はお休み致します。
たった3行で終わる貸し切りのご案内の
前置きが長すぎですね…。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
“ワインと料理 ティーパス”
2025年1月10日 18:28
いつもご利用ありがとうございます。
明日11日(土)、12日(日)のランチは
ディナーの準備がある為、現在頂いているご
予約分でストップ致します。
スイマセン。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。
“ワインと料理 ティーパス”
2025年1月5日 02:48
本日もランチ、ディナー共にたくさん
のご予約ありがとうございました。

おかげ様で早い時間に昼、夜とも
ご予約で満席となりました。

今年もどうぞよろしくお願いします。

“ワインと料理 ティーパス”
2024年12月31日 01:48
明日(もう夜中の1時過ぎなんで
本当は今日なんですが)31日の
大晦日はオードブルのみの対応と
なります。
(ランチ&ディナーはお休み)
オードブルはおかげ様で完売となり
ました。ありがとうございます。

年始は1月4日(土)からの営業と
なります。
尚、前述の通り明日はオードブル作
りの為、店にいますので1月以降の
ご予約はお電話にて承っております。
(買い出しに行ってる場合もあるの
で、不在時はスイマセン)
どうぞよろしくお願いいたします。
“ワインと料理 ティーパス”
2024年12月26日 03:01
いつもご利用ありがとうございます。
12/27(金)は夜に“貸し切り”があり
その準備の為、ランチの営業はお休
み致します。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。
“ワインと料理 ティーパス”
2024年10月27日 23:41
少し前に営業カレンダーにおいて11
月より定休日でも夜は営業致しますと
ご案内しましたが、

まだ10月中で定休日ではあるものの、
明日28日(月)の夜にご予約を頂きま
した。
なので、やってます。
ご予約お待ちしております!
(尚、昼は仕入れ&仕込み&健康診
断なのでお休みを頂きます💦)
“ワインと料理 ティーパス”
2024年10月23日 16:05
いつもご利用ありがとうございます。
臨時ではありますが営業時間が変わる
日がございますのでご案内致します。

10/27(日)お昼はお休み(夜のみ営業)
11/4(月)定休日→祝日の為、終日営業
11/5(火)振替のお休み
11/27(水)通常営業ですが、夜は
19時から。
どうぞ宜しくお願い致します。
(オードブルのご注文もありがとうご
ざいます!)
“ワインと料理 ティーパス”
2024年10月13日 16:10
いつもご利用ありがとうございます。
明日14日(月)は通常は定休日です
が祝日のため営業しております。

翌15日(火)はお休みさせて頂きます。
明日の昼・夜のご予約を
お待ちしております。
“ワインと料理 ティーパス”
2024年9月30日 15:10
イレギュラーを除き定休日とはそれこ
そ“定まったお休み”なんですが、通常
はお休みの明日10月1日(火)は、

せっかくのご予約のお問い合わせを
頂いたので夜のみ営業致します。
夜のみではありますが、せっかく開
けるので、お時間のある方は是非!
まさに“せっかくの臨時営業”なのです。
“ワインと料理 ティーパス”
2024年9月21日 23:09
いつもご利用ありがとうございます。
23(月)は通常は定休日ですが、祝日の
為、営業しております。翌日24(火)は
お休みを頂きます。
宜しくお願い致します。

ご予約お待ちしております!
“ワインと料理 ティーパス”
2024年8月29日 17:00
皆様におかれましては今回の台風の被害
はなかったでしょうか?
おかげ様で今夜から営業致します。

お電話をお待ちしております!
“ワインと料理 ティーパス”
2024年8月28日 16:16
すぐ着くと言ってなかなか来なかったり、
明日行くと言って来るのか来ないのか、
イマイチはっきりわからなかったり…。
ちょっと寄り道しますとか言ったり。
来たと思ったら、一回帰りますって言っ
たり…。
こちらも色々と準備があってやきもきし
ます…。
そんな第一印象があまりよろしくない、
今回の台風…。
↓「来ると言ってまだ晴れている」

↓「やっと来た!」と思ったら、

↓「やっぱ一回帰る」って…。
凄い晴れた。

そんなさなか、本日はちゃんと来て頂
いたお客様には本当に感謝です。
明日も営業しています。
宜しくお願い致します。
………………………………………………………………
と書いたのは昨日。
(最終の“enter”を押してなく投稿されてませ
んでした…)
さて昨日よりお足元の悪いなか本日のランチ
のご利用ありがとうございました。
今夜と明日(明後日は未定)はお休み致
します。
前述の通り、台風様を誹謗中傷する様な事
を書いたので今夜から台風がマジ切れしそ
うです。
ちょっと茶化して書いてしまいましたが、
皆様もくれぐれもお気を付けください。
“ワインと料理 ティーパス”
2024年7月24日 23:19
突然すいません。
明日7月25日(木)は終日お休
み致します。
宜しくお願い致します。

“ワインと料理 ティーパス”
2024年7月19日 23:28
明日7月20日(土)は夜に団体様
のご予約が多く、その準備の為、ラ
ンチの営業をお休み致します。

土曜以降のご予約をお待ちして
おります!

“ワインと料理 ティーパス”
2024年7月15日 23:26
いつもご利用ありがとうございます。
7月20日(土)の夜に団体&グルー
プのご予約があり、その準備の為、ラ
ンチの営業をお休み致します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

さてこの6~7月はブログやインス
タグラムを見たって事でなんとなく
新しいお客様がポツポツと。
前から気になっていた。
ワインに興味があった。
料理とワインの組み合わせが楽
しい。たまたま記念日の機会に
とか。
何かしら背中を押す切っ掛けになっ
ているようです。

僕と同世代や年配の方々、この間
は若いカップル。興味をもって頂
いて非常に嬉しい。
郊外店ながらもワインと料理を楽
しんで頂けたら、僕としては非常
に嬉しい。張り切っちゃう。
ランチとは全く別の顔。
でもご利用後、一番多かった意見
は「静かでいい」。
コレ意外と貴重なご意見かも。

街と違いゆっくり時間を過ごせる。
ランチ時と全く違う空間。
ブログとインスタグラムは見てる
が、こんなマスターだとは思わな
かった(きっといい意味で)。
ちなみに常連様はやっぱり「いつ
も静かだねぇ~」と言う。
そう一人で調理してるんで、夜は
予約制で組数を限定しています。
ワインと料理をゆっくり楽しんで
頂くお店です。
郊外店でコレだから「いつも静か
です」・・。よって限定しなくても
結果“限定”も多い。
(今度の20日以外は)
いずれにせよ、お店からの情報が
何かしらの切っ掛けになってくれ
ればと思い・・。
今週19日は僕の誕生日なので、
何かの切っ掛けになってくれれば
と思い・・。
そう、今日のブログは「ランチお
休み」のご案内が目的ではない!
“ワインと料理 ティーパス”