ジャガイモ
2017年1月29日 23:12
緑に恵まれた宮崎県宮崎市一ッ葉阿波岐原の広大な松林沿いにあるシーガイアからも近いイタリアンレストランです。イタリア料理満載のテーブルに続く松林の小道・・。緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の店内、T-path【ティー・パス】のトップページです
2017年01月
2017年1月26日 23:08
今回は一気に3種類焼きました。
とんがり帽子とバゲットと角が生えた
丸いパン。粉と発酵と形成と焼きに
こだわりました・・・・。
本当は余ったパン生地で作ったミニチュア。
バゲットは特にお気に入り。
みんな可愛いのでレジの付近に
並べました。
2017年1月23日 23:29
本当に気が向いた時にパンのスタ
イルを変えます。
今回は実に8~9年ぶり?に復活
したスタイル。
通称“マルパン”。
雪見大福の様な最終発行。
この段階でもう食べたい。
ちょっとだけ、ためらい傷・・・。
焼き上がりです。
いかにもパンが自ら「食べてぇ~」と言っ
ているかの様。なので必ず食べる。
1回に24個焼きます。スタッフも含め、
ほぼ毎日3~4個は我慢しきれなくて
みんなで食べてしまいます。
なので最終個数は20個程・・・。
焼き上がり時に業者さんが納品に来たら、
思わず2~3個お土産にしちゃう・・・。
なので時には最終個数は17個程・・・。
この間はご近所の知ってる奥さんが
散歩してた時に道路で出くわして思
わず4個あげた・・・。
なので残り13個。
なのでしょうがないから一回24個焼く
・・・計37個。
夜に納品してくれる業者さんもいるので、
またちょっぴり減る・・・・。
非常に効率の悪い“マルパン”である。
2017年1月21日 23:39
2017年1月21日 23:28
引き続きマニー農園さんの野菜。
チーマ・ディ・ラーパはアブラナの1種で、
主に南のプーリア州が主な生産地。
昨年、リクエストをして作って頂いた
ものです。感激!
収穫も楽しい!
そこに息子が突入!。
バキバキ折りまくる・・・・スイマセン。
日本の菜花に似ていますが、甘味もあり、
えぐみも少ない野菜です。
茎の断面は非常に細かい綿毛の様に繊
細な感じでした。
2017年1月20日 00:04
蕎麦粉である。
しかも高級な蕎麦粉。
加える水の量には細心の注意を。
生地を練りあげるのではなく、あくまでも
水分をなじませる様にひとまとめにする。
写真はないが、途中で生地を紡錘上に
まとめるのがまた難しい。
道具もぴしゃり揃えた。
まずは恰好から入るタイプ。
均一に伸ばす。最初は丸く。
方向を変え最終的には四角の形を作る。
あくまでも慎重に。麺棒に巻き付け、厚さ
が均一になっているかを確認すること数回。
あまりもたもたしてると手の熱で蕎麦の香り
が飛ぶ。
蕎麦専用の台とまな板と包丁。
あくまでも恰好から入るタイプ。
道具は大事。
約2㎜間隔で20回ほど包丁を入れる。
なかなかの出来である。
尚、まとめた蕎麦粉とその打ち粉の蕎
麦粉が粗さが違う。
その辺もこだわる。
常に沸騰状態を保ち茹でる事、約2
分弱。流水にさらし滑りをとる。
完成!
とろろと厚揚げ、鶏のトッピング。
ネギ多め。
これに、おこわと茶碗蒸しをつけて新メニ
ューとします・・・、
とはならないデス・・・。
この間、久々に鹿児島は曽於市のマニー
農園さんに行きました。無農薬の野菜の
お勉強&収穫が目的でしたが、前半戦は
蕎麦打ちをさせてくれたのです。
メチャクチャ楽しい作業&美味い蕎麦。
ちなみにマニーさんの蕎麦打ち部屋。
もちろん道具は全てマニーさんのもの。
僕は身一つでお邪魔しただけ・・・。
もうすぐ3歳になる息子も含め家族3人で蕎
麦打ちを体験させて頂きました。
本当にいい経験になりました。
マニーさん!ありがとう!
近日中に野菜の情報もアップしますね!
2017年1月12日 23:43
写真をゆっくり撮る時間がある時と、
予想以上に発酵状態がいいパンが
出来上がった時は、ついこれまでと
同じ様なアングルで写真を撮っちゃ
います・・・。
雪見大福の様な、プヨプヨの手触り
がタマリマセン。
高速で伸ばしたら、指も伸びた。
今のところ、今年1番面白い写真。
寒い冬は発酵時間が掛かります。
2017年1月8日 23:58
ロース肉に粒マスタードを軽く塗り、
プロシュートを被せて焼きました。
さつま芋のリゾットと焼き野菜にバル
サミコソースを添えて。
今夜も楽しい夜でした。
21時以降のバータイムも盛り上がりました。
思いがけない出会いの繋がりで、驚いた夜。
2017年1月6日 23:57
今夜もワインがガッツリな夜。
最後のお客様は2次会で4名様のご利用。
モンテプルチアーノ・ダブルッツォと
シーバス・リーガルで締め!な夜でした。
とあるお客様からご紹介頂いたご家族の
皆さんも楽しい方々でした。
2017年1月5日 23:40
今夜はイタリア、フランス、スペイン、
ドイツ、チェコ、ルーマニア、オレゴン、
チリ、ブラジルなどなどお仕事で世界
中を飛び周り、その各地域のワインを
飲みまくったお客様から色々お話を
伺いました。
ワイン以外にも各地のシェリーや、
リキュールや日本酒のお話も。
実に面白い話でした。
今夜のお酒はビールから始まり、アルネイスと
グリッロの後はグラッパで締め!な夜でした。