News イタリアンレストラン T-parh(ティーパス)

ピンとくる時

2025年8月10日 23:41


品種的には有名なピエモンテ州のネッビオー
ロ。高級ワイン“バローロ”の原料として使わ
れています。


そもそも“ピエモンテ州”ってどこ?
って話ですが、ココ↓(州都はトリノ)


アルプス山脈の南西麓。
地図で見るとわかりやすい。

なので、全体的に「平地」というより丘
陵や山の多い地域。畑も比較的標高めの
場所に広がっています。

特に高い地域(ガッティナーラ、ゲンメ)
は500~600m以上。

では標高500~600m以上ってピンと
こない…。

宮崎で言えば「シーガイア」のホテルの4
倍の高さで約600m!
尚、スカイツリーが634mとの事。

下手にワインの教本の表現よりこっちの
方がピンとくる。スカイツリーのてっぺん
でワイン作りなんて…って思う。
(スカイツリーは見たことないケド)

尚、「東京ドームの〇倍」と言われても宮崎
人は…?である。

以上、標高4mのティーパスよりお伝えし
ました。


  • カレンダー

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 月間アーカイブ

  • カテゴリー

  • 最近の記事

  • 最近のコメント

  • * RSS FEED