News イタリアンレストラン T-parh(ティーパス)

6.日々の出来事

少年

2010年2月5日 00:26


 先日、約1年ぶりに“少年”が来ました。

 彼は、今年24歳。

 星を持つ有名フランス料理店の福岡支店のレストランで働いていま
す。そのレストランは東京本社で大阪はもちろん、フランス、イタリアに
も支店があるほど、すごいお店です。

 その少年が1週間ほどの休みを取って、宮崎に帰省し、その際にお
店に立ち寄ってくれました。年に1度はお店に寄ってくれます。

 少年が、まだ調理師専門学校生の時にアルバイトとして、約1年間
ウチのお店を手伝ってくれてました。当時まだ19歳でした。
 まだあどけない子供の様な顔つきで、まさに“少年”でした。
以来、ずっと“少年”と呼んでます。

 少年は、いまどき珍しい程、

 真面目、謙虚、控えめ、コツコツと熱心、静かに情熱的、底知れず
一所懸命、軽やかで、爽やかです。
(う~ん、ウチのスタッフはみんなそんな感じだ・・・よくもこんな感じの
いいスタッフが集まったもんだ・・・とよく思う。マジに。感謝。)

 少年が、そのレストランの東京での最終の面接を控えたギリギリの
時期に「どうしても、そのレストランに行きたいんです!どうすればいい
ですか?」と僕に相談してきました。

 いろいろ考えたあげく、僕が教えたのは、

 まず、飛行機の乗り方・・・。

 だって、初めて一人で飛行機に乗って初めて東京に行くって言うもん
だから・・・。東京の地図を広げて、地下鉄の乗り方も教えました。

 飛行機は靴を脱いで乗りなさい。
 スチュワーデスさんには、「宜しくお願い致します」って言いなさい。
 地下鉄にはギャングがいる。
 自動改札機は、ジャンプして乗り越えなさい。
 東京の人と目が合ったら、逃げなさい。
 生水は飲んじゃいけません。
 宮崎弁は、通じません。特に「てげぇ(凄く)」は。

 と、懇切丁寧にアドバイスした記憶があります。

 ま~、彼なら70%は大丈夫かなぁ~って思ってたんで、駄目だったら、
そのレストランは人を見る目がないよって、面接の前に早々と彼を慰め
ていました。

 そして、上京(この上京裏話もめちゃくちゃおもろかったケド、長くなる
ので割愛)。面接を終え、店に戻ってきてからの少年は合否通知までの
約10日はずっと顔が真っ青でした。

 今日、明日にも合否の手紙が届くって日。ウチの仕事を終え、いつも
の通り青い顔して「お疲れ様でしたぁ~」と店をフラフラ出て行く少年。
 その時、少年のお母さんから、電話!
手紙が届いた!
勝手に開けた!
勝手に読んだ!

                    合格!!

 あの時の少年の顔!忘・れ・ら・れ・ん。まさに少年の顔!

スタッフみんな大喜び!

 あの時、僕は独り密かに庭に出て、ちょっとだけ泣きました。

Dsc01641_large

 そんな少年はあれ以来3年間、ディセル(デザート部門)を任され、今
年の3月からポワソン(魚部門)に行くそうです。
 上の写真の様なレシピも持ってました。全部、おふらんす語・・・。
彼と料理の話もしましたが、至るところにおふらんす用語が混じっていて、
知ったかぶりして、緊張しちゃいました・・・。

 やべぇ~、負・け・ら・れ・ん!!

 少年!頑張れ!
 俺!頑張れ!

小麦粉

2010年1月29日 22:29


 飲食店では閑散期と言われる1月。

 お昼、夜ともにいつも沢山のお客様に来て頂き本当に大変嬉しく
思っています。

 お店の忙しい目安は小麦粉の消費量でも判断出来るんですネェ~。
パン、生パスタを中心にピザ、ラザニア他ショート生パスタを含め、
沢山の小麦粉を使います。上記は強力粉で、ケーキ類は薄力粉
です。

 1袋25㎏入り(大きいセメント袋サイズ)の強力粉が1カ月足らず
でなくなってしまいます。20数席の個人経営のお店としての消費量
としてはどう~なのかよくわかりませんが、
(手打ちのラーメン屋さん、餃子屋さんを除いて・・・)

                とにかく、

         毎日、コネコネコネコネコネコネコネコネ

              朝起きてコネコネ
              ランチ中にコネコネ
              隙あらばコネコネ
              ディナー中もコネコネ
              寝る前にコネコネ

                  なので、

 「パンを店頭で販売して下さい」と言うリクエストを非常に沢山頂くの
ですが、スイマセン・・・もう無理です・・・[E:crying][E:crying]

 明日も、コネコネコネコネコネコ
 コネコネコネコネコネコネ
 コネコネコネコネコネコネ
 
コネコネコネコネコネ・・・・・・・・・・・

              
    
         

誠意

2010年1月23日 00:22


 今年で3回目となりますが、サンフレッチェ広島の監督さんとコーチ
の方々がご来店されました。

 先日、コーチの横内さんから「今年も行きます!楽しみにしていま
す!」と広島からお電話を頂きました。非常に嬉しく思います。

 みなさん、非常に節度というか律儀というか、紳士的でお店に非常
に気を使われています。公のブログを使って褒めて、おだてている訳
ではありませんよ。

 チームを代表とする責任感を持ちつつ律儀に、かと言って気持ちよ
く接してくれます。ユーモラスに。人との接し方・・・これは勉強になりま
す。1年に1~2回のご来店ですが、僕もこの1年を見直す機会になり
ます。

Dsc01603_large

 ムシャムシャ、バクバク、ゴクゴク

Dsc01608_large

 トマトとチーズと生ハムが大好きなペトロビッチ監督。

 昨年も写真を撮ってもらったのですが、次の日にデジカメを庭に
落としてしまい、雨も降っていたものですから、カメラが駄目になって
しまいました。なのでもう一回写真をお願いしたら、監督さんは大笑
い!「そりゃいかん!さぁ、もう一回写真を撮ろう!」との事。

Dsc01613_large
 
 コーチの方々です。一番右の方は190㎝ぐらいあるキーパーのコー
チの望月さん。

 わざわざしゃがんで写真からはみ出さない様にしてくれてます[E:happy01]

Dsc01611_large

 今度は真ん中でしゃがんでます[E:happy01]

Dsc01616_large

 なんと!選手着用後の正式ユニフォーム(レプリカではない!)に全
選手のサインと色紙に監督、コーチ陣のサインまで!あと沢山のグッ
ズも頂きました。

 事前に用意して下さったんですね[E:crying]

 宮崎入りする前の、広島からのお電話とお土産の用意までして頂いて
・・・。あらかじめ用意して頂いたその誠意に感動してしまいました。

 そして今日のランチは監督さんからの紹介で、佐藤兄弟さんとストヤノ
フさんとミキッチさんと通訳さん(杉浦さん・コーチ兼通訳ではない方)
がご来店されました。きっと監督さんが「行ってあげないさい」っておっし
ゃってくれたんでしょうね・・・[E:crying]
 監督さんの影響なのかホールスタッフいわく、料理をお出しする度に、
「すいません、すいません」とか頻繁にお皿を重ねて下げやすいように
してくれたりと、一発でファンになったそうです。
(あと、イケメンやったって言ってました)

http://www.hisato-sato.net/?p=209

 さあ!またこの1年、チームのみなさんに負けない様に僕らも頑張りま
す!
 

キャンプ

2010年1月19日 20:42


 キャンプと言っても、アウトドアのキャンプではありません。
早く暖かくなってアウトドアキャンプもしたいケド。

 定休日の今日はシーガイアのイベントスクエアで行われているサッカ
ーキャンプの見学に行きました。

Dsc01595_large

 ペトロヴィッチ監督率いる「サンフレッチェ広島」です。

Dsc01597_large

 無駄のない引き締まった身体の選手達がゾクゾク出てきました。
なぜか“ふくらはぎ”を見てしまいます。

 選手の方々はボールを追いかけながら、ずっとずっと走っています。
監督さんやコーチの方も大声で指示を出していました。みんな一所懸命
の練習です。みんなで優勝に向かって、素晴らしいチームを作ろうとして
いる雰囲気がいい。

Dsc01598_large

 ひっくり返ってうずくまる選手や、足を引きずってでもフィールドに向かう
選手もいました。ちょっと感動~。

 お店によく来て下さる常連のお客様も観戦しており、「T-pathさん?」
と突然、声を掛けられてびっくり!若い女性のお客様なのですが、一人で
来るほどサッカー好きらしいです。すごい一眼レフのカメラも持ってました。

 彼女曰く、サンフレッチェ広島は特にファンを大事にしてくれるそうで、大
好きとの事。選手、コーチ、監督のみなさんが気さくにサインをしてました。
 特に監督さんはニコニコしてサインをはじめ写真撮りもかわるがわる受
け入れていたのが印象的。そして必ずお辞儀して「ア・リ・ガ・ト・ウ」って言
ってました。

 どんな職種、スポーツでもそうですが(アマチュアでもプロフェッショナル
でも)、“礼に始まり礼に終わる”、“自分を取り巻く全ての人に感謝する気
持ちを忘れない”って・・・大事やなぁ~って思ったキャンプ観戦でした。

 
 

 

久々にハウスへ

2010年1月18日 14:45


 定休日の今日は久しぶりに清山さんのハウスにお邪魔しました。

 今日の宮崎は非常に暖かく、ハウスの中に入って5秒で上着を脱ぎ
ました。6秒後には下着1枚になりました。(もちろん上半身・・・)

Dsc01585_large

 最近、爪の生え際を傷めてるジロー君。「気が立ってるかもよ」と言わ
れましたが、シッポを振ってお出迎えしてくれたので嬉しかった。
 僕も相変わらず、目の調子が悪いので、互いに疾病の事について語り
合う。

 ジロー君曰く「お互いに年齢を重ねると背負うものが増えるネ」との事。

Dsc01592_large

 そんな中、ご主人は黙々と汗ダクダクになりながら殺菌及び水やり。
2時間掛かるそうです。

Dsc01589_large

 最近、巷で噂のピッコロ・カナリア・トマト。弾けるほど元気に実ってます!
温度管理が大変そうで、稀に空洞化することもあるそうです。

Dsc01593_large

 ハウスの暖房設備。朝晩は12~13℃になるそうで宮崎と言えども必
要な機器。
 機械の両サイドから出る温風がビニールの筒を通り、ハウス全体を温
めます。

Dsc01587_large

 いろんな所にちゃんと温度計があり、こまめなチェックをされているそう
です。温度計を紙コップで少しだけ覆い、葉に隠れた野菜とほぼ同じ条件
を作ってました。

 ちなみに紙コップはコンビニのおでんらしき紙コップでした。
う~ん、こんな所にもリサイクル!

ドキドキ眼下②

2010年1月15日 22:00


 続きです・・・

 その後、いろんなお客様から「眼と脳は大丈夫?」という温かいお言
葉を頂戴し、嬉しく思う昨今です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さて、お医者さんに「眼を開くよ!」と言われました。
初診で、なんの心構えも出来てないのに、いきなり切開なの?って思
いました。入院やと?店はど~しよぉ~。と焦る僕。

 もしかしたら、現代“眼”医学は、もはやその場でお気軽に切開して、
そのままお帰り頂いてもOKよって程に進歩したのかしらん?と同時に
思いました。

 “眼を開く”ってのは、診察しやすい様に、“目薬で瞳孔を開らく”って
事だったんですね。“瞳孔を開く”・・・えっ!瞳孔が開くって、亡くなった
方だけじゃないの?眼を仮死状態にすんの?って再び焦る・・・。
 ま~、結局は目薬で気楽に開いたダケなんですけどね。
視界がぼやけています。4~5時間はぼやけたまんまでした。「死後の
世界」ならぬ、「死ちょっと前の世界」の視界っぽい感じ。

 診察結果・・・、

 異常なしでした。

 精神的なものと眼の疲れと、あと・・・年齢的なもの・・・だそうです。
いよいよ来たか!年齢的なもの!まだ38歳なのに!
(7月に39歳やけど・・・)
 しばらくしたら、霞がなくなる場合もあるけど、一生お付き合いする
ものだそうです・・・。

 ようこそ!年齢的なもの!
気持ちよく、快くお迎えましょう!

 ちなみに酷い近眼の人は、人よりちょっと早めにヤツが来るそうです。
細かい事は忘れちゃいましたが、眼の中の“何かと何かが、ちょっぴり
離れるそうです。ちなみに視力は左(0・06)、右(0.02)でした。

 そう、メガネがないと僕は、のび太君や横山やっさん状態なのです。

 診察結果をスタッフのみんなに言ったら「ふぅ~ん」で終わりました。

・・・ようこそ!年齢的なもの!

 

 

 

バウ!

2010年1月14日 22:16


 先週からスタッフの“バウ(通称)”がひどい風邪で休んでます。
他のスタッフのみんなも心配しています。

 熱はそれほどでもないらしいのですが、なんせ声が出ないとの
事。この間少し電話で話したら、そりゃヒドイ声・・・。

 バウ!みんな心配しているよ。

復帰したら、美味しいものたくさん食べさせるからネ!

PS~復帰したら“しりとり”しよう!
   (“しりとり”→内部的な隠語だけど、意味わかるよね。
    だから安心して養生して下さい・・・)

ドキドキ眼科①

2010年1月12日 20:34


 眼の霞(かすみ)が気になっていたので、定休日の今日さっそく
眼科に行って来ました。眼科は“はやり眼”(小学校1・2年以来)
実に約30年ぶり・・・。

 と思ったら中学2年の時も行ってた。

 これは眼の病気と言うより、目玉が入っている骨(ガイコツの目の
部分)の骨折。いわゆる眼底骨折で、さすがに1カ月入院しました。
 お医者さんはご存知とは思いますが、術後のリハビリは筆舌しが
たい・・・。

 はっきり言って、今でも思いっきりトラウマになっています。
はっきり言って、僕の右目の下の骨は骨化するシリコンで固めてい
ます。右頬は神経がないので今でも感覚がありません。

              だ・か・ら、はっきり言って、

 眼科は行きたくなかった・・・。だって目薬が刺せないんです。

                怖いっちゃもん。

 でも、頑張って検査しに行きましたよ。いつもの歯医者の治療が終
わって、その足でそのまま眼科屋さんへ。市内の老舗?の眼科屋さん
です。本当に、いろんな機械があるんですね。

 う~ん、現代の医療機器メーカーの技術開発能力の高さや、メーカ
ー各社の競争、競合、プレゼン、販売、営業などを思い浮べながら、
 「大変だなぁ~。この機械がここに来るまで、何百人の人間が関わっ
てきたんだろ~。競合に負けて泣いた会社もあったんあやろなぁ~」と
思いつつ、ぼやけた視力で院内を見渡す。
(もしかしたら自分が大変になるかもしれないのに、機械に“大変だった
ネ~”って言ってる場合ではない)

 取り合えず、目に光を当てる機械で目ん玉を覗き込む先生。
その後、目ん玉の写真をパシャパシャ撮影。

 先生曰く、

 「う~ん、わからん。まずは目を開いて精密検査しましょう」

との事・・・・。
              えっとネ・・・、ん~とネ、
           目を“ひ・ら・く”ってなぁ~に??

 と思いつつ、目が疲れて来たので、続きはまた次回・・・。

目の霞(かすみ)・・・

2010年1月10日 23:59


 正月明け以来ずっと目が霞んで、勝手が悪く困ってます。

 網膜にサランラップが貼り付いているような感じで、時折、
米粒程の茶色の点も見えます。
 そんなに疲れている訳でもないし、特に本を読んだりPCす
る時など不便で、目をシバシバさせています(今も・・・)
 
 生まれて初めての現象です。今までいろんな怪我をしてきま
したが、若さ故の勢いで医者にも行かず薬も使わず治してき
ました。
(縫う程の切り傷も、骨のヒビも自然治癒・・・させたぐらい[E:sweat01])

 今回はいわるゆ怪我ではないので、逆にちょっぴり不安。
そういえば半年ほど前に左耳が15分ぐらい聞こえなくなった
事もあった・・・。

 今日、ランチに来てくれた知人の奥さんが、
「きっとそれは脳が原因だよ!」との事。

 「ゲゲッツ・・・いよいよ脳かぁ~」

と思った1日でした。

  

シーカヤック

2010年1月8日 22:52


シーカヤッカーの金○さんからお借りした、
アウトドアの雑誌とDVD2本。

持って来てくれたのは、おなじみ“野菜の清山さん”です。
寒い中、金○さんから預かった雑誌とDVDをわざわざ届けて下さい
ました。(オレンジトマトとソルトリーフもプレゼントして頂いて、重ねて
御礼!!)

Dsc01570_large

雑誌は夜寝る前に読もうかなぁ~。DVD今度の休みの日にゆっくり
観ますね。楽しみやぁ~。金○さん、本当にありがとうございます!!

風邪

2010年1月7日 23:40


 正月から宮崎は急に寒くなってきました。

 そんな中、スタッフの“バウ(通称)”から電話がありました。
昨日から咳が止まらなく「ゲホゲホ」やってましたが、どうやら
本格的に喉を傷めた様です。

 ちょうど僕が仕込み中で、小ヤリイカの皮を剥いている最中に
携帯に電話が鳴ったのです。

 「喉が・・・。声が・・・。出れるケド・・・。熱は・・・。」

 なかなか聞き取れません。ハスキーボイスでした。

 とりあえず出来る事なら休みたいとの感じでしたので、大事を
取って休んでもらいました。

 そうそう何が言いたかったと言うと・・・。

 “バウ!今晩、お客さんがケーキくれたよ。甘くて美味しかったよ。
でっかいショートケーキだよ!出勤出来なくて残念やったねぇ~。

 今度の出勤まで日持ちしないから、全部食べちゃった。ま~、せっ
かくだから写メ撮ったので、今度見せるねぇ~。
 
 はぁ~、今まで食べたケーキの中で一番美味しかったぁ~。

 あと、どら焼きとパウンドケーキも頂いたよ。もう、ないよ!
はぁ~、これまた美味しかったぁ~。

 念の為もう一度・・・もうないよ”

 と言うコト。ワハハハハ!!!

今年もいつの間にか年明け

2010年1月1日 02:13


 夕方からPCで新しいメニュー表の構成を作成していたら、
いつの間にか夜中の2時過ぎ・・・。(正確には今2時10分)

 晩御飯は、サッポロ一番×2人分でした。
年越し蕎麦ならぬ、年越す前の「年越す前ラーメン」・・・。
 くだらない・・・。

 もう寝ます。続きは明日だ!
(今、2時13分)

アガペ~シェラトンにて

2009年12月31日 19:56


 今日はシェラトンの43階にある「イタリアン アガペ」でランチ。

 定休日には勉強を兼ねて、毎週のように行ってます・・・ウソです。
まだ2回目でランチのみ。夜は行った事ないです・・・。

 親父は趣味の囲碁教室に行ってたので、お袋と2人で行きました。
5,000円と7,000円のコースをそれぞれ。
(ちなみに家に帰ると親父も帰っていて、僕が「昼は何か食べた」と聞
くと「ヨーグルト2個食べた」との事。ちょっとしたタイミングのずれで、
この格差はスゴイ・・・と思いました)

 以下、写真は2人分のランダムです。

Dsc01537_large

 アンティパスト。ブルスケッタとリゾットのピンチョス。

Dsc01538_large

 温めた石版の上に置かれたパン。この台の小さい版がないかなぁ~。
見た目も面白いし、食事の最後まで温かったので保温性もいいし。

Dsc01539_large

 サバと野菜のフリットミスト。割とボリュームがありました。皮付きのまん
まの玉葱もワイルドでいい・・・。メニューには“カポナータ”とありましたが、
予想以外のスタイルで出てきたので、こーゆーのもいい。

 定番が定番っぽくないスタイルで出てくるのは、面白いですね。

Dsc01540_large

 フルーツトマトのカプレーゼ。下に置かれたパパイヤ・・・初めて食った。
パパイヤって。チーズとトマトの酸味の組み合わせが美味しかった。

 夏っぽい1品と思ったけど、違和感なし。むしろ良かった。
盛り付け、提供のスタイル、タイミングによっては冬でもこんな冷製って
問題ないなぁ~。フムフム。

Dsc01541_large

 インゲンの入ったリゾットとフォアグラ。リゾットって久しぶりに食べまし
た。フォアグラはもちろん、バルサミコのソースもお米に合うんですね。
 フムフムフム。

Dsc01542_large

 豚肉とポルチーニにキタッラ。コシのあるパスタ。生のポルチーニっ
て、約5年ぶり・・・。以前いた店で2㎜ほど食べた記憶が・・・。

 豚は予め軽く煮込んでいました。それをフライパンの上でソースと合
わせたのでしょうか?軽いラグーって感じで、ほろほろと崩れ、トマトソ
ースとチーズに絡んでいい食感。

フムフムフム。

Dsc01543_large

 鰯とカラスミとブロッコリー。カラスミ(ボッタルガ)。高級品です。
ウチでもそろそろ使いたい。

Dsc01544_large

 山ウズラのロティと焼きリゾット。ウズラも初めて食べた。ピジョン(鳩)は
食べた事あるけどウズラは初めて。生ハムを巻いてました。以外と柔らか
い。癖もない。焼きリゾットは人気ありますよね~。やっぱ旨い!

Dsc01545_large

 宮崎牛のタリアータ。俄然柔らかい。こんなに大きいガラスの皿が事前
に温められていたのに驚いた。付け合せのさつま芋の甘さもいいカンフル
材でした。

Dsc01546_large
 ドルチェ。リコッタチーズとドライフルーツ、ナッツの入ったスポンジケー
キは特に旨かった!

Dsc01547_large

 共に女性が喜びそうな盛り付け。男性もこーゆーの好きだと思います。
僕は甘党だし。ドルチェ1品のシンプルもいい。こーゆードルチェ・ミスト
もいい。

Dsc01548_large

 エントランスに置かれていた、パスタフレスカ(生パスタ)。
あれも食いたい。これも食いたい。

         ので、

あれも作ろう!これも作ろう!

 Dsc01550_large

 シーガイア定番のワンショット。

 こういう料理を仕入れから仕込み、調理を全部一人で出来るようになりた
いなぁ~。予約ありの1テーブルだったら出来るけど、予約なしで、5~6組
着たら出来ないしなぁ~。

 レベルは天と地ほど違うけど、クリスマスから年末までウチの7テーブルが
ずっと満席で、予約がなくて来られたお客様も含めて夜で述べ約100人。ラン
チを含めれば1週間で約400名かぁ~。

 よく一人でやったよなぁ~って自画自賛。
 来年はもっともっと1日の時間の使い方を考えて、こんな風にじっくり調理でき
るスタイルを作って生きたいと思ったランチでした。

ワックス

2009年12月31日 18:58


 正月休み1日目は店内のワックスがけ。

 スタッフはもちろん休みに入ってますので、一人寂しくワックス・・・し
ようと思ったらワックスがなかったので、まずはハンズマンに買い物。

 帰り道、野菜でお世話になっている清山さんと道ですれ違い、お互い
車中同士で年末のご挨拶。

 店に帰り、めんどくさい気持ちを押えながらエイ!ヤッ!とワックス
開始。

Dsc01551_large

 なんとなく、模様替えというか、テーブルの配置替えもしたかったのです
が、それはまた今度。

鍋パーティー

2009年12月27日 00:36


 今年最後の定休日に友人達と鍋パーティー。

 昼過ぎにみんなで材料を仕入れ、材料ほったらかしで、まずは“飲
み”が始まりました。

 まったりとした時間。このまま飲んでるだけでいいかなぁ~って雰囲
気。東京から帰省した元同僚も来てくれたので、気を取り直し全員で
調理開始!

Dsc01521_large

 とりあえず写メも撮る。右の指は何を指しているのか・・・?
乾杯をして鍋パーティー開始。

 誰もしゃべらない・・・。もくもく食べるのみ。鍋のスタートは静かなもん
です。ムシャムシャって音しか聞こえない。食い気に走っています。

Dsc01522_large

 門川港採れの真鯛と寅ガニ&ハマグリのアクアパッツア風。
6人の鍋だったので、33cmの外輪を使いました。

 最後は生米を入れてリゾットにしました。バリ旨やった!

Dsc01523_large

 厚揚げと豆腐しか見えませんが、アンコウもたっぷり入った和風鍋。
コラーゲンたっぷりのアンコウも旨かったのですが、厚揚げも味が染み
込んで、ヨロシイ。豆腐もいい。白葱も捨てがたい。キャベツも頑張った。

 鍋は野菜がたっぷり取れるからいいですね。

Dsc01524_large

 照明に凝った訳でもないですが、ダウンライトが効きすぎて、なんだ
か“最後の晩餐”みたいな写真になりました・・・。

 厳か、厳粛、神聖、神秘的な写真写り。

つかの間の急速な休息

2009年12月27日 00:17


 とある夕方、

 クリスマスメニュー構成で行き詰まり、脳を休ませようとお気に入
りのワインを片手に庭へ。

 テーブルにグラスを置き、そして2秒後にグラスの中に虫が落ち
ました・・・。

 3秒で休息終わり・・・。

Dsc01527_large

PC復旧

2009年12月27日 00:09


 21日以降からPCの調子が悪く、暫くブログをアップ出来ませんでした。

 アップどころか、PCは立ち上がるものの、インターネット接続が出来
なくて悪戦苦闘・・・。メールも駄目だし、ニュースも見れない日々。

 ひょんな事から無事に復旧したので、一安心。

 お蔭様でクリスマスからずっと連日の満席。ご予約を取れなかったお
客様に非常に申し訳なく思います。

 満席状態の中、厨房一人でフルコースを仕上げるのは予想以上に
しんどかったですネ。もっとしんどかったのは、ドタキャンならまだしも、
予約したのに来なかったお客様が一組いた事。

 未だに連絡が取れません・・・。後味の悪いクリスマス・・・でした。
がっかり。

お土産三昧

2009年12月21日 01:10


 今日は、お昼の常連様と夜の常連様それぞれからお土産を頂きました。
いつも起こし頂く際に持って来て頂いて恐縮です・・・ありがとうございます。

Dsc01509_large

 スイート・スプリングスです。水分が多く爽やかな酸味と程よい甘さのフル
ーツで、お袋が大好きな1品。頂いたそばから切り分けて食べちゃいました。

 う~ん、口の中がサッパリして気持ちいい!

Dsc01519_large

 ケー二ッヒだったかな?チョコレートクッキーです。神戸のお土産として
頂戴しました。濃厚な甘さで都会の味がします・・・。ちゃんとした?ビニー
ルの手さげバックもお洒落でかっこいい!

 メッセージカードも添えて頂いて嬉しく思います。

 夜、赤ワインと一緒に頂ました。

本当にありがたい事です。

冬の宮崎は緑

2009年12月21日 00:41


 北海道では気温が-20~25℃で凄く寒いというニュースを見ました。
宮崎も朝は1~2℃で、それでもやっぱ寒いです。

 住めば都といいますが、やっぱり宮崎はいいなぁ~。

 以前、仕事で2月の山形に行った事がありましたが、確か-5℃の夜。
寒くて寒くて足を一歩前に踏み出す事すらおっくうになった程でした。

 地元の人は普段着で街を歩いていたのにびっくりした記憶があります。

Dsc01506_large

 12月の宮崎は緑一色!ハゼの木だけ紅葉しています。

Dsc01507_large

 太陽の光をたっぷり浴びる木々たち。

撮影

2009年12月15日 23:12


 定休日の今日は午前中にいつもの歯医者をルンルン終わらせ、午後
からは雑誌の撮影がありました。

 都城にある雑誌社で今回が初のお付き合い。
急遽スケジュールを合わせて頂き、遠いところからわざわざお越し頂き
恐縮です。

Dsc01496_large

 コース料理の撮影が終わった後、店の外観を撮影。

Dsc01494_large

 さてカメラマンの方。
 
 他の雑誌社でも何回もウチを撮影に来たフリーカメラマンの○井氏だっ
たのでビックリ!たくさんの機材を抱えながら、いつもの通りニコニコしな
がら店に入ってきました。

 1月の撮影以来、久しぶりにお会いしましたネ。
ダイエットのリバウンドもないようで安心しました。

 今回も集中力が必要な撮影中、いろいろ話しかけてじゃましてしまいま
した。最近買ったというウン十万円のカメラで撮影してくれましたよ。
 
 そんなカメラと液晶画面を撮ろうと僕の安いデジカメを無理やりカメラと○
井氏の間に割り込ませウザがられた一瞬が上の写真・・・。

 ニコニコ笑いながらウザがる○井氏の横顔も激写!


  • カレンダー

    2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 月間アーカイブ

  • カテゴリー

  • 最近の記事

  • 最近のコメント

  • * RSS FEED