2015年11月8日 23:37
それは計りです。
開業前の道具揃えで購入したものです。
今思えばですが・・・。
1回も計りとして使った事がありません・・・。
もっぱら彼の仕事は、
下茹でした野菜を冷水で晒す為のイレモノ。
鍋の中の物を右から左に移す為のイレモノ。
掃除時にシンクを流すイレモノ。
使ったトングやスプーンを洗う時のイレモノ。
布巾を洗う時に使うイレモノ。
図らずも計りであるにも関わらず、まるで計った事がない単にイレモノ
としての計り知れない10年・・・。
是非、慰労したく思いました。
まずは“激落ち君”でいつもよりピカピカに磨きあげます。
そして初めての外出。
本当に喜んでいる様に見えました。
初めての木登り。
本当に楽しんでいる様に見えました。
初めての食事。
本当に堪能している様に見えました。
ご満足頂けたでしょうか?これからも宜しくお願い致します。
そしていつもの定位置に戻り、今日も職務を全うします。
この間、何気にこの計りを見た時に「そー言えば、彼とも10年かぁ~」と思
った次第でこの様な行動に出た僕はちょっと病んでるのか?。
でも、
酸いも甘いも噛分けた大切な心の友です。
熱い冷たいも噛分けた大事な相棒です。
同じく10年使っているフライパンや鍋や包丁がチラチラ僕を見ている
視線も気になりますが。
2015年10月29日 23:52
ボトルを照らすお洒落なライトは、ライトの傘が割れたので色付き
のコップを代わりにかぶせたもの。
取りあえずの応急処置で早5年か6年・・・。
2015年10月22日 23:21
この2週間程、お店をぐるりと足場&天幕で取り囲み、10
年来の壁の汚れを取り除きました・・・もちろん業者さんが。
四方面の壁とエントランスの鉄枠、手すり部分のさび止め、
更に木枠の防腐処理等々。
足場の組み立てと、撤去の際はかなり大きな音が鳴り響きご近
所様にはご迷惑をお掛け致しました。
見違える程、綺麗になったエントランスと駐車場からの眺め。
尚、お店の前の一般道が側溝工事の為、これまたこの2週間程部分
通行止めでした・・お店はずっと営業していたのですが、“通行止め”
看板の為、パッと見どの方向からも店に通じる道路には入れないし、
迂回路の看板もないし。
店そのものは天幕で覆われているし・・・で散々な2週間。
「お店に行けない・・・」というお問い合わせも多くご迷惑をお掛け
致しました。
これも本日午後には解除。
が、今度は近日中にアスファルトの工事も開始する予定との事・・・。
が、来年度はやり残しの側溝の工事も開始する予定との事・・・。
ちゃんと迂回路を掲示してもらえば助かるのですが。
取りあえず定休日以外はずっと営業していますので、どうぞ宜しく
お願い致します。
2015年10月2日 22:27
この2週間程、お店の先が道路工事中です。
よってお店の手前に写真の様な看板が立てかけられています。
確かに「通行止」であり確かに「通り抜けは出来ません」。
日中は交通整理の人が立っているんで、尚更に車が迂回。
が・・・入れます&寄れます」です。
お店は写真の矢印の場所です。
明日のランチにはお陰様でたくさんのご予約を頂いておりますが、ご安心
下さいね。
それにしても困るわぁ~。早く工事が終わんないかなぁ~。
2015年9月28日 23:42
ほんの少し落ち着いてきた傾向もありますが野菜が高いですぇ~。
特にこの2~3ヶ月は野菜の仕入れに苦戦中。
もちろんこれまで通りの価格であったり、これまで通りの品質維持
をされている生産者さんもたくさんいらっしゃいます!
最近の夜は、生産者さんのご来店が多くいろんな野菜のお話しをする
のが楽しい。
今日もまた食材の仕入れ業者さんから値上げの連絡が来ました。
毎月1回はどこかの業者さんから値上げの連絡が来ます。
でも実際、業者さんも大変なんですよねぇ~。その上の問屋さんも。
天候、気候に伴う不作関係や、輸送に伴う燃料費から肉関係だった
ら餌となる飼料の高騰やパッケージとしてのアルミ缶だったり、
包装しているビニールだったり、段ボールだったり、印字している
インク代だって見直しているメ-カーも多くなりました。
業者さんも以前言ってました。
「ガソリン代の掛かるトラックで荷物を運んで汗水たらして重い
商品を運んで、モノによっては1個当たり3~5円の利益しか上
がらないッス」と・・・。
話しは突然変わります。
上の写真はアラカルトの生ハム盛り合わせ。
全て原木(塊肉)をオーダーを頂いてから専用スライサーでカットして
ご提供しています。
2年熟成のプロシュート(部位はシンタマ)とコッパ(部位は首から肩にか
けて)とラルド(ラード)とチンタセネーゼサラミ(コレは高いです)。
ラルドは酒飲みのお客様には好評です。
あと来週あたりに、トリュフの入ったサラミが納品予定。
話しはまた突然変わります。
昨晩、夜の営業が終わり。片づけ中に写真の一番左のグラスを割っちゃ
いました・・・。
2015年9月18日 23:21
リガトーニとは筒状のショートパスタです。
濃厚でまったりしたソースに良く合います。
ランチ時にお選び頂けるパスタの中の1つとして、現在提供
しているのが、下の写真の、
“クルミとゴルゴンゾーラチーズのリガトーニ”。
青カビの付いたゴルゴーンゾーラチーズは独特な香りがします。
好きな人はめちゃめちゃ好き。
苦手な人はめちゃめちゃダメな1品。
下の写真は、今日のランチの余った材料で作ったものです。
“赤パプリカのピュレと舞茸、京芋、ゴルゴンゾーラチーズのリガトーニ”。
に少し焦がしちゃった自家製パン添えて。
可哀想に、カウンターの裏でしゃがんで食べるスタッフ・・・。
2015年9月16日 06:15
先日の定休日に“野菜の清山さん”ちにおじゃました。
この間の台風の影響がまだ至る所に見られ・・・。
ご主人が「アレ、いらんね」とおっしゃって、
その“アレ”を見る前に「頂きます!」と僕。
ハウスの一画にあるドラゴンフルーツでした。
パッと見は超サボテン。
「コレもいる?」とまた聞かれ、上を見上げてその場でおすそ分けして
頂いたのが葡萄。まだ緑色の葡萄は酸っぱくてむしろそっちの方が美味しい。
かなり前に清山さんの葡萄棚をインスタグラムにアップしたら、とあ
る国の方から、「あんたどんはワインも作っちょっとね?」と英語でメ
ッセージが来ました。
「んにゃんにゃ、コレはいつもお世話になっているご近所の清山さんっ
てご家族が作ってなさる葡萄でワイン用じゃないちゃ。
食用やっちゃ。おじゃました時に撮ったとよぉ~」
と英語で伝えたいものの、英語がわからんもんだから非常に難儀した記
憶があります・・・。
清山さんの葡萄棚を見るといつもこの事を思い出します。
2015年9月13日 23:11
ラギオールのミートナイフ。
まだ3~4年しか使ってませんが、どれも刃こぼれ一つしていません。
どれも切っ先も折れてません。なかなか頑丈です。
流石、老舗のナイフです。
刃こぼれつながりで、今週は2本歯こぼれしました。
流石、40数年の老舗の歯です・・・。
2015年9月11日 00:39
ナイフで綺麗にキャップを切れた時は嬉しい。
ギギギという切ってる感触。
コークスクリューがまっすぐコルクに入った時も嬉しい。
グリグリという食い込む感触。
フックでじっくりコルクを抜く時も嬉しい。
グググという感触。
後はじっくり、ゆっくり飲むのはお客様次第。
2015年9月5日 00:14
ピザ生地チェックと称して、スタッフのみんなでピザの試食をした
ある昼下がり。
2015年8月31日 23:45
この週末は忙しくさせて頂き本当にありがたい事です。
が!
早番のスタッフが「冷蔵庫が動いてません・・・」との事。
見ればカウンター内の冷蔵庫の温度表示が付いていない・・・。
他の全部の冷凍、冷蔵庫及びブレーカーをチェックしたら、
同じくカウンター内の冷凍庫も残念な事になってました。
ブレーカーも問題ないし、各コンセントも通電しているので、それぞれ
の冷凍庫及び冷蔵庫が仲良く一緒に動かなくなった模様。
なんとたまたま同じメーカーのもの。
庫内は二つとも、まだひんやりしてたので、ついさっきほぼ同時に壊れた
みたいです。あと30分程早く壊れてたら割と致命的な事になってました。
特にアイスクリームやドルチェ類なんかは。
同時に壊れるなんて同じメーカーだけにど~りで仲がいいはずだと、感心
している場合ではなく、すでにオープンの1時間前を切っています。
予約の電話も次第に多くなってきて焦る焦る。
白ワイン、ビール、ソフトドリンク並びにケーキ類、フルーツ類は、
厨房の野菜専用冷蔵庫へ移動、アイスクリーム、ソルベなどはこれも
またなるべく匂いの移らない厨房の冷凍ストッカーへ移動。
オープン10分前には、もうお客様が店内に入ってますし、食材の移動も
まだ終わってないし、厨房の冷蔵、冷凍庫にも万が一の事があったら、も
うアカンとヒヤヒヤもんでした。
この日の金曜から今日の月曜日まで厨房の冷凍、冷蔵庫の扉を開けたら
いきなり詰め込んだ食材の“壁”状態・・・何が何処にあるのかさっぱり
分からなくなっています。ホールスタッフはドリンク、デザート作りの
度にわざわざ厨房まで行かなくちゃいけないんで、かなり大変そう・・・。
で、ようやく今日の夕方に壊れた部品も届いて業者さんが修理してくれて
ようやく元の状態になりました。
快適な使い心地。
普段の何気ない日常に感謝したこの4日間でした。
追伸。
日々のメンテナンスはしっかりと。
2015年8月24日 23:47
今夜から明日にかけて宮崎は台風です。
そんな土砂降りの夜に多数のお客様・・ありがたい事です。
調理途中、庭のハーブを摘みに行く時は辛かった。
ちょっと出ただけでびしょ濡れ。
が、
それぞれのお客様がお帰りになる時は、小降りか小雨で
傘が無くても帰れる程のほんの一瞬の隙を付いてました。
偶然、たまたま。
それぞれが素晴らしいタイミング。
誰かが台風を連れてくる程の強烈な雨男or女で、お連れの誰かが台風
をも吹き飛ばす強烈な晴れ男or女で丁度中和された感じでした。
問題は、そろそろ僕が帰る時間・・・外は今夜一番の暴風雨・・・・。
2015年8月16日 02:48
今晩も熊本方面からのお客様。
最近、熊本関係多いです。
ありがたい事です。
熊本と言えば馬刺し・・・最近のマイブームなんで・・・。
宮崎の人が、よっぽどの時じゃないと宮崎牛を買わないのと、
同じで熊本の方もよっぽどに時じゃないと馬刺しは買わない
とおっしゃてました。
やっぱ、そーだよなー。
宮崎牛は、よっぽどよっぽどのよっぽどの時じゃなと本当に
買わないなぁ~。家でこの10年買った事ない・・・し。
ちなみにお店で仕入れると原木(塊肉)買いとなります。
万単位の仕入れ・・・。そもそも業者さんに注文(めったに
しない)しても、「東京に持ってかれましたぁ~」って。
貧乏性なんで気疲れする和牛より、鶏肉の方が安くて美味くて
好きだなぁ~。かと言って鶏肉をバカにしている訳ではなく、
鶏肉の美味さって言ったらない。どの部位でも凄まじく美味しい。
鶏を焼いてフライパンに残った脂でメシ3杯はいける。
肥満している時は鶏皮ばかり食べてた・・・。
その美味さを語るのはまたそのうちに。もう寝ます・・・。
版
2015年8月15日 23:36
夏休みです。
とりわけお盆の期間に入ると帰省する事もあり、
懐かしいお客様もいらっしゃいます。
毎年の夏の宮崎旅行の際に必ずご来店いただいている県外の
お客様も数多く。
今日のランチは人手不足もありかつてのOGにお店を手伝って
もらいました。約8ケ月ぶりの久々の仕事なのに腕は鈍ってま
せんでした。いつもの笑顔が懐かしい。
助かりました。ありがとう。
先般はかつての会社の20年ぶりの同期会がウチのお店であり、やぁ~
やぁ~と懐かしかったんですが、それを更に上回る小学校の同級生のご来
店には驚いた!実に32年ぶり。
44歳の現在からいきなり12歳へタイムスリップした印象でした。
2015年8月10日 01:45
とにかく暑い日が続いています。
あれだけ梅雨が長く、太陽が恋しかったのがウソのよう。
ちょっとぐらい雨が欲しいと思ったら数日前は夜中に
凄まじい雷雨。おまけに停電までしてしまうと言う極端さ。
さて、帰省された方もいますが東京をはじめ、関西方面のお
客様も多くお出で頂いております。
聞けば東京なり大阪の方が暑いとの事。
そう、都会はコンクリートジャングルなんですねぇ。で、東京での
営業職時代を思い出しました。
照り返しがキツイ、電車のホームなんかは蒸し蒸し、路地裏なんか
の道に入るとクーラーの室外機のモワ~などは息が出来ない。汗びっ
しょりになって会社に戻るとクーラーで汗が引いて夏風邪などひいた
ら最悪でした。そうそう靴下も汗びっしょりで、靴の中がビシャビシ
ャで水が入ってるんじゃなかろ~かと思う程。青いワイシャツなんぞ
来てたら汗で黒っぽくなります。胸から上が。
思い出しついでに、営業で5~6件の外回りをしていると、稀に取引
先各社の全てが駅ビルの中にあったり、地下鉄が通ってたり、乗り継
ぎも全て山手線をベースに地下鉄が入ってたりで、まる1日外出して
いて、一度も外の空気を吸わないって事がありました。地上に出ない
事もありました。
そんな時は、ずっと涼しい。かなりのお得感。むしろそんな取引先
を狙ってた感もあります。
雨が降っていても傘いらずと言う不思議な状態。
逆に、駅から遠いだらけの営業時は、汗で髪ぐちゃぐちゃで、下を
向くとメガネに汗が溜まります・・・マジです。
当時、90キロほどの体重だったからなおさらです・・・。
ともあれどうやら都会の方が暑いみたいです。
庭にちょこっと出てちょっとハーブを摘んできて「あぁ~暑くてヤダ」
と言ってる場合ではないらしいです・・・。
写真は、炙ってマリネした真鯵のカルパッチョ。
本分とは全く関係がありません。あるはずがない・・・です。
2015年8月2日 23:56
普段、ブログにアップしている写真を撮っているカメラはNikonの
初心者用。かれこれと言いつつ使用期間はまだ4年程 。
厨房の片隅という劣悪な条件のもと大事?に保管?しています。
レンズは綺麗にしているものの、ズームを調整するレンズのゴム
キャップには、小麦粉がくっついたままだし、ファインダー回り
には多少のハーブのかけらもチラホラ・・・。
一応は専用のカバンに入れて、メンテナンスも稀にしているんですけど、
そろそろ限界を迎えている様な気がします。そんな空気が流れています。
なんか全体的に反応が鈍いのです。
でも愛着があるので、もうちょっと頑張って欲しい。
と思ったのも、今日のお客様で立派な一眼レフで料理や店内を撮影し
ている方がいて、途中レンズを交換したり、立ったり座ったり。
実にちゃんと撮ってくれてそうな感じがしたんで、哀れな自分のカメラ
を思い出した次第。
この写真は携帯で撮りました。ふと見たら電源が入れっぱなしやった・・・。
バッテリー0%・・・。
2015年7月23日 23:49
スプマンテなりワインなりを抜栓したら、何故だかコルクを後ろの
棚に取りあえず置いてしまいます。
それが積み重なって、気が付いたら結構並んでました・・・。
昔の家は、こんな感じにお人形さんなんかの民芸品的なお土産が
ちょこちょこ置いてあったなぁ~と思いました。
2015年7月19日 23:12
外出する時は、常に帽子をかぶっています。
帽子好きで色々集めてるって訳ではないです。
1つしか持ってません。
ごくごく稀に帽子を忘れて仕入に出かけると仕入先
の人から「あれ?今日は帽子は?」と言われます。
帽子を忘れて外出すると何故か落ち着かない。
帽子は便利です。なんせ寝ぐせがついた所で全く構わないのがいい。
サラリーマンの時は、強烈な寝ぐせがついた時には、特に寒い冬な
んかは洗面所で髪をまた濡らさなきゃいけないし、寒いし。もちろん
髪もセットしなきゃいけないし。
今は寝ぐせで髪が二つに三つに分かれようが、怒髪天をつこうが、
パッと帽子を被ればそれで終了。
汗も吸い取ってくれるし、陽射しも防げる。
熱中症予防には持って来い。
でも昔は嫌いだったんだよなぁ~。まず荷物になるし、どっかに
忘れそうだったし、頭を締め付けられる感が嫌だった。
いつから帽子好きになったんでしょうか?
2015年6月30日 00:28
お店の入り口に置いてあるある1冊の本。60~70年代に
活躍した俳優(主にフランス、イタリア)達がパスタをただ
食べている風景だけの写真集。3~4年前に頂いたものです。
ありがとうございます。
目下の所、開いているページは、”マルチェロ・マストロヤンニ”さん。
写真では見切れていますが、パスタを食べながら一服している絵面。
そんな氏がお出迎えしているT-pathです。
ごくたまぁ~にですが「あっ!マルチェロ・マストロヤンニだ」と
気付かれるお客様がいらっしゃいます。
得てして、そんな方は芸術家っぽく、知的で、博学っぽく気品のある
方々でこの3~4年だけで目下の所・・・2名だけ。
尚、僕は氏の事は・・・ほとんど存じ上げません・・・。
スイマセン・・・。
尚、店内は写真にある通り、パスタOK、ワインOK、喫煙だめです。