2011年11月23日 21:57
いつもご利用頂きありがとうございます。
至る12/23(金)・24(土)・25(日)の3日間は「クリスマス特別メニュー」
をご用意しております。
前日までのご予約でお願い致します。
ご都合もあると思いますので、この期間の前後でも承っております。
◆アンティパスト数品
◆自家製の生パスタ料理
◆魚介料理
◆肉料理
◆パン、ドルチェ、カフェ
尚、24(土)は残り数席となっております。
23(金)、25(日)はまだ余裕がございます。
そうぞ宜しくお願い致します。
2011年11月10日 21:46
いつもご利用頂きありがとうございます。
11月11日(金)のディナータイムはお陰様で満席と
なりました。たくさんのお問い合わせありがとうございました。
2011年11月2日 08:37
本日11月2日(水)のディナータイムは、お陰様で満席
となりました。たくさんのお問い合わせありがとうございました。
2011年9月21日 22:01
夜のコースのご予約の方に提供しているデザートの盛り合わせです。
予めご予約が必要で“記念日”としてご利用のお客様へのちょっとし
たサービスとして。

写真は4名様の盛り合わせの制作途中。
お客様のテーブルに持っていった時、やっぱり飾った
リンゴが倒れました・・・・。
2011年7月17日 17:59
本日7月17日(日)のディナータイム
・・・台風超接近中にも関わらず、お陰様で満席となりました。
ありがとうございました。
2011年7月14日 15:54
7/15(金)のディナータイムはお陰様でご予約で満席と
なりました。たくさんのお問い合わせありがとうございました。
2011年6月22日 21:24
これまでは、サーロインを使ってましたが、自分が少し飽きたのと、
「もっと柔らかいお肉がいい」というお客様のリクエストもあり、フィレ
肉に変更しました。(もう1カ月ぐらい経ちますが・・・)

この写真、これまでのサーロインに比べてちょっと少なめに見えますが、
グラム数は同じですので、あしからず。
でも、見た目がどーも少なめに見えてしまうのが、どーも気なってしまう
ので、どーも多めにカットして焼いている実状です。
(お値段そのまま!)
ちなみに付け合わせの野菜達は季節によって変わりますので、あしから
ず。この長雨で、どーも葉野菜が育たないらしくて困っています。ついこの
間までは深刻な水不足だったのですけどネ。
2011年6月10日 18:22
本日、6/10(金)のディナータイムはお陰様で満席となりました。
たくさんのお問い合わせ、ありがとうございました。
PS~こんなに土砂降りの中、たくさんのご予約を本当に嬉しく
思います。ありがとうございました。
PS~ちなみに明日の土曜はまだ空いてます・・・・。
ど~ぞ、宜しくお願い致します・・・。
2011年5月27日 22:22
超久々に仕入れた宮崎県産和牛リブロース。
宮崎牛に比べ繊細ではないものの、かと言って妙な緊張感もなく、心構
えもお気軽で、朴訥で且つ、荒々しいワイルドな感じが好きです。
何より「肉食べたぁ~」感が感じられるお肉。

今回は約300gのボリュームでカット。と言う事は2名様時、お一人当た
り約150g。通常のコースのメインはだいたい70g~90gなので、約1.7
倍のボリューム。

何より、グリルパンで焼いている時の脂の滴る音と、煙が既に旨い。
ホールスタッフな匂いに釣られて厨房に顔を出すぐらい・・・なのです。

↑ こんな感じで盛りつけたり。
↓ こんな感じで盛りつけたり。

これに地採れ野菜と地元の魚介を使ったアンティパスト数品と、
手打ちの生パスタ、自家製のパン、ドルチェ&カフェのあくまでもお肉
がメインのコース。
ご予約は生パスタを含め、下処理が大変なので、2日前まででネット
限定になります。ご予約は早いに越した事はありません・・・。
とっても助かります。
◆2名様~
◆お一人様 \5,250‐
◆ランチ、ディナー共に承ります
※ランチは11:30~12:00迄のご来店のお客様に限ります
※ディナーは18:30~
◎ご予約、お問い合わせは、t-path@hop.ocn.ne.jp か、
携帯 090-1346-3625まで
尚、お店に電話されてもスタッフは知りません・・・・[E:sweat01]
生パスタと肉の在庫・仕込みのコントロールが難しいので僕しか知りま
せん[E:sweat01](普段から、いろんなコースがあるのでスタッフも大変だし)
ちなみに、お電話は営業中は出られない可能性がありますが、
着歴があったら僕から折り返しお電話致します。
あとひとつ。コレに合うオススメのワインは絶対コレだと思います。
たぶん・・・好のみですけど。
Conteada di Concenigo DOC
コントラーダ コニチェンコ
ヴェネト州
カヴェルネソーヴィニョン、メルロー種他
グラス売りもしてますので、宜しくデス。お願い致します。
2011年5月3日 10:11
いつもご利用頂きありがとうございます。
5/4(水)のディナータイムはお陰様で満席となりました。
たくさんのお問い合わせありがとうございました。
2011年3月29日 20:21
いつもご利用頂き本当にありがとうございます。
至4月3日(日)のディナータイムは“貸し切り”となって
おりますのでご案内致します。
どうぞ宜しくお願い致します。
2011年3月28日 18:06
本日、3月28日(月)のディナータイムはお陰様で、
満席となりました。
たくさんのお問い合わせありがとうございました。
2011年3月26日 22:33
いつもご利用頂き本当にありがとうございます。
明日、3月27日(日)のディナータイムはお陰様で“満席”
となりました。
PS~本日の夜もたくさんのお問い合わせ頂きましたが、ディナー
タイムはご予約分しか仕入をしておらず、お受け入れできなく
て申し訳けございませんでした[E:sweat01]
日々のランチ終了後に夜のご予約のお客様の仕入れを行
う為に、前日かもしくは当日のお昼ごろまでにお電話頂けまし
たら幸いです。
(ちなみに満月と月夜の日は、魚介がなかなか入らないので要
注意・・・恐ろしく何もない時があります[E:crying])
2011年3月24日 17:17
まだ外は肌寒いですが、春は近づいて来ていますね。
未だに、ヒートテックとニット帽とダウンが手放せない僕としては、早く
春が来てほしい。
そんな中、ランチが終わり仕込みも早く終わったので、(メチャメチャ
暇やったし[E:crying])、外に出て森の中で黄昏ついでに写真を・・・・。

森から写したお店。いつものアングルでちょいと飽きてきた。
この森があるから木陰もあって真夏はそーとー涼しいのですが、残念な事
に“蚊”が凄い!半端なく凄い!剥きだしの腕に一気にホクロが増えた様に
寄ってきます。
んで、その後はひと際痒い。皮がむけて血が出ても痒い。
なので、
夏場はいつもポケットに“ウナ・コーワ”を入れています。
“刺されたら塗る”が基本の夏の森。

お店の庭側の正面からの写真。

北(左)側から。
この地面には2年に1度、恐ろしい程の山桃が降ってきます。

南(右側)から。う~ん、カメラの露出が上の写真と違う・・・。
2011年3月19日 17:30
いつもご利用ありがとうございます。
3月19日(土)のディナータイムはお陰様で満席となりました。
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
2011年2月10日 23:13
夜のご予約コースのちょっとしたサービス?です。
“季節のコース”以上を前日までにご予約され、予めお誕生日やいろいろ
な記念日でのご利用という事をおっしゃって頂ければ、写真の通り、「盛り合
わせのデザートプレート」をご用意致しています。

写真は盛り付け途中のもの。これにさらにアレンジを加えて、最後の1皿で
記念日を盛り上げます!以前にもこの記事をアップしたのですが、以外と好
評だったので再アップしますね。
2011年1月29日 09:02
いつもありがとうございます。
本日1/29(土)のディナータイムは満席となりました。
たくさんのご予約ありがとうございました。
2010年12月28日 11:49
すいません。年末年始の営業のご案内をアップするのを
すっかり忘れてました・・・。
12/30(木)~1/4(火)はお休みを頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
2010年12月25日 08:41
本日(12/25)のランチ営業はクリスマスディナーの準備の為、
通常14:00ラストオーダーを、
13:30とさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
2010年12月17日 00:23
12月18日(土)のディナータイムは、貸し切りとなっております。
どうぞ宜しくお願い致します。