2025年10月2日 22:15
ディナーの“コース”や“おまかせアンティ
パスト”より。
《パテカン、チーズ色々、レバーペースト》

《真鯛のカルパッチョ》

《宮崎牛と無花果、チーズの冷製》

《エビ、貝類の白ワイン蒸し》

先日のブログで、
「たいぶ涼しくなってきた」
と投稿しましたが、この間トイレのウォ
シュレットが壊れ、最近は洗浄機が壊れ
ました。
懐も涼しくなる一方です…。
この土日のランチ・ディナー共にお席に
余裕がございます。ご予約をお待ちして
おります!
“ワインと料理 ティーパス”
2025年10月1日 22:34
明日のパスタランチは久々のクリーム系。
栗かぼちゃとレンズ豆、大麦、小麦に少し
豆苗の香りを。

お皿の縁にはこの夏に収穫して作っ
たジェノベーゼを。

さて、
昼なり夜なり庭のハーブを摘みに行く
事が多いのですが、その際に感じる外
の気配が少し秋らしくなってきました。
確か7~8年前でしたか、僕は特に寒が
りで早くて9月下旬、遅くとも10月上
旬にはヒートテックを着ていたもんです。
それに比べれば温暖化の影響でしょうか、
ヒートテックの出番は遅くなりそうです。
一応、ヒートテック、ニット帽、ダウン、
マフラーの準備を今のうちに始めようと
思います。
昔、仕入先の方に「ティーパスさんがニ
ット帽をかぶってくるとやがて冬が来る」
とよく言われました。
渡り鳥みたい…。